本日は天候は曇りで寒いで~す こんにちは
早くも2月(如月)、如月は「寒さ厳しき時期で、更に衣を重ね着する(衣更着:きさらぎ)という意味からきていると説が1つ言われています
この「如月」は中国の2月の異名で「如月:にょげつ」が由来で、こちらの意味は、寒い冬の終わり、春に向かって万物が動き出す時期ということらしく、上記とは意味合いが違うようです
ところで
「病院経営羅針盤23.2.1号」(BY産労総合研究所)にいま連載中の11回目が出ましたので、本HPに添付します
どうぞご覧ください
今回は、「産婦人科領域での産科医療と指定管理者制度の活用」において、実際にコンサルでかかわり、某市が産婦人科医療機関(出産・分娩対応)を市内に存続させた例を取り上げています。
興味のある方は、ご拝読下さい。
株式会社A&Kメディコンサル.com 佐藤勝浩